料金・営業時間
Price
営業時間
受付時間
貸切予約 6時40分
一般予約 7時~
但し、予約状況により受付が早まる場合があります
釣り時間の目安
目安 朝8時~ 5時間営業
当店は船で釣り場まで移動する釣堀です。
海上での釣堀の為、船での釣り場へ移動は、安全を優先いたします。
お天気が良く波も穏やかな場合は5~7分、天候状態によっては20分以上かかる場合もございます。
また、当日の天候や、遅刻連絡のないお客様への対応、人数の増減を受付でお申し出頂いた場合の対応、その他諸事情により、
『釣行時間も8時~13時まで、何時~放流、帰船は何時』というような、タイムスケジュール通りにはいきません。
その為、ホームページには詳細な時間を記載出来かねます
(目安として)
船が釣り場についてから、ご準備から釣りスタートまでは約20分前後。
そこから釣りは5時間。
釣り終了後に魚のお渡し、帰船となります。
上記目安を参考にしていただき、釣り当日は時間の幅に余裕をお持ちいただけますようお願いいたします。
定休日
毎週火曜日 1月1日
その他、臨時休業があります。(WEB予約の空き状況にてご確認ください)
※悪天候(台風や時化等)及び事故などの突発的要因により出航できない場合があります。ホームページ並びにSNS等でもお知らせを載せます。
一般イケス料金
男性(中学生以上)
13,750円(税込)
12,000円+(消費税10%)+渡船代500円+(消費税10%)
女性(中学生以上)
10,450円(税込)
9,000円+(消費税10%)+渡船代500円+(消費税10%)
子供(小学生以下)
6,050円(税込)
5,000円+(消費税10%)+渡船代500円+(消費税10%)
見学
1,100円(税込)
渡船料込み・3歳以上から
1,000円+消費税10%
主となる釣りをする人がいれば、
見学者も1本の竿を交代で釣りをすることが可能です。
(例1)お父さんは男性料金+お子さんは見学料金
(例2)ご夫婦で、旦那さんは男性料金+奥様は見学料金
上記のような組み合わせで、交代で釣りが可能です
子供料金+大人の男性や女性を見学とすることや、女性料金+中学生以上の男性を見学として予約は出来ません
貸切予約ではない一般予約の場合、船で釣り場に移動してから釣り座の抽選があります。
ご家族・ご夫婦・お仲間・グループで横並びに釣り座に入れない場合があります。
可能な範囲で配慮させていただきますが、横並びになれない場合があります。ご了承下さい。
貸切料金
貸切の場合は、人数×男性料金です。
貸切料金(13m生簀)
最大16名
平日
渡船料込 110,000円~(税込)
(貸切は8名以上より。人数×男性料金)
土日・祝日
渡船料込 165,000円~(税込)
(貸切は12名以上より。人数×男性料金)
貸切料金(11m生簀)
最大12名
平日
渡船料込 82,500円~(税込)
(貸切は6名以上より。人数×男性料金)
土日・祝日
渡船料込 110,000円~(税込)
(貸切は8名以上より。人数×男性料金)
※渡船料金550円が込みの表記です。
※貸切の場合、料金の計算は男女・子供に関係なく13,750円×人数となります。
貸切の料金については、WEB予約時に金額を必ずご確認ください。
予約後は、予約確認画面からも釣り料金の金額を見ることが出来ます。
※貸切の場合でも、一般予約同様、竿出しは1人1本竿です。
6名以上で貸切予約されるお客様へ
Aプラン
青物を多めに放流
Bプラン
通常放流
Cプラン
シマアジを多めに放流
Dプラン
マダイを多めに放流
6名以上で貸切予約される場合のみ、
上記の放流プランから希望のものがあれば、お電話ください。
(お電話がない場合はBプランとなりますのでご了承ください。)
放流プランを選べますが、Aプランの場合、青物をばらしたら以後、ほかの魚種も釣れにくくなる場合はあります。
初心者の方が含まれる場合は、Aプラン・Cプランは避け、通常プランをオススメします。
平日限定4名様~小生簀貸切プラン(~2023/9/29まで延長!)
平日
55,000円~(税込)
2名様でも3名様でも4名様分をお支払いいただければ貸し切り可能です。
放流は、通常放流プランのみです。
その他料金
-
おまかせ貸し竿セット 3,100円(税込)
貸し竿1100円、エサ6種盛り1200円、発泡スチロール700~800円、氷200~400円、貸し椅子200円 合計3600円相当が、特別サービス2700円でご提供。
2023.8.1~ 価格改定により3100円(税込)となりました。 -
貸し竿 1,500円(税込)
ハリスが2本分が付きます。詳しくはリンクをご覧ください。
2023.8.1~ 価格改定により1500円(税込)となりました。 -
氷 200円(税込)
バケツ1杯につき200円
-
スチロールケース 800円(税込)
青物用1箱につき
-
スチロールケース 700円(税込)
一般用1箱につき
-
タモ・スカリ・活アジ用のカゴ 無料貸出
-
シラサエビ等用のブクブク 300円(税込)
釣りエサ各種取りそろえております。(約50種類)
取り扱いメーカー:マルキュー、魚かし、浜市、飯沼~練餌海道~、ダイワ、土屋商会、他
『インフォメーション』ページのエサリストをご覧ください。
ご用意いただくと便利です
- クーラーボックス
※大きいものが好ましいです。
(釣った魚を持ち帰るためのものです。釣った魚がクーラーボックスに入りきれなかった場合はスチロールボックス(有料)をお買い求め下さい。) - ハサミ
- ニッパー
(魚をハリから外すために使用します。お持ちでない場合は、お気軽に当スタッフまでお声をかけて下さい。)
タオル (3枚程度)
そのうち1枚は魚をつかんだりするのに使用します。汚れてもいいものをご用意して下さい。 - 季節、気候の必需品
天候が不安なときは雨具類、夏場は帽子(熱射病対策には必需品)、冬場は防寒防水具類
予約のキャンセル方法とキャンセル費用に関して
ご予約のキャンセルは申し訳ありませんが、分かり次第、早めにご連絡ください。
WEB予約されたお客様は、予約の確認画面でキャンセル手続きをお願いいたします。
尚、キャンセルの場合、費用が下記の場合は発生してまいりますので、お気を付け下さい。
(直前の人数減少変更は、出来ません。キャンセル料がかかります。当日、受付で理由も含めお伝えください。)
- 一般生け簀の場合
予約されている当日にキャンセルした場合は、釣り料金の100%をお支払い頂きます。
予約されている前日にキャンセルした場合は、釣り料金の70%をお支払い頂きます。
予約されている3日前にキャンセルした場合は、釣り料金の50%をお支払い頂きます。 - 貸切生け簀の場合
予約されている当日にキャンセルした場合は、釣り料金の100%をお支払い頂きます。
予約されている前日にキャンセルした場合は、釣り料金の70%をお支払い頂きます。
予約されている3日前にキャンセルした場合は、釣り料金の50%をお支払い頂きます。
お客様の忘れ物に関して
お客様の忘れ物に関して、お知らせいたします。お帰りの際にお客様が置き忘れてしまうものが結構ございます。竿、竿受け、シラサエビのブクブクセット、イスなどさまざまです。
置き忘れた当日にお客様からお電話をいただければ、お名前を書いて保管していますが、連絡のない忘れ物は、そのまま保管しております。
しかし、なかなか取りに来てもらえないため、保管している忘れ物がかなり多くなってきています。
忘れ物は、6ヶ月経過後、こちらで処分いたします。ご了承ください。