4月9日の釣果
🍀釣堀紀州 4月9日 水温16.2℃🍀 大ぶりの釣果もアリ!! シマアジも良く釣れていましたよー♪ 現在釣堀紀州はシマアジ多めで放流を行っております! 今日は朝イチから少し深めで釣れていた […]
🍀釣堀紀州 4月9日 水温16.2℃🍀 大ぶりの釣果もアリ!! シマアジも良く釣れていましたよー♪ 現在釣堀紀州はシマアジ多めで放流を行っております! 今日は朝イチから少し深めで釣れていた […]
4月7日から、新エサ販売いたします! その名も「快釣エサ」 最近話題のムール貝を使ったエサですね~♪ YouTubeで見た!というお客様も多いのではないでしょうか! 快釣エサMとスペシャルの2種類のラインナップがあります
海上釣堀では、決められた場所、時間の中でブリやヒラマサなどの青物や真鯛、シマアジなどの高級魚まで、様々な魚種を同じ場所から釣ることが出来ることから人気の釣りになっています。 時間の制約や、渡船でイケスまで運んでもらったら
海上釣堀に持っていくと便利なものとは?便利グッズの道具を揃えて釣果アップを目指そう! 続きを読む »
高級魚として認知されているシマアジ。身に脂が乗っており魚長も良いので食べ応えがあるため人気の魚の一種です。 そんなシマアジをお手軽に釣り上げる方法の一つに海上釣堀があります。 海上釣堀でシマアジを釣るための仕掛けやエサ、
海上釣堀でシマアジを釣り上げるための仕掛け・エサ・テクニックをご紹介! 続きを読む »
いつもありがとうございます❗️ 釣堀紀州です。 ※小生簀 平日4人貸切について 4月も、平日は小イケスを 4人から貸切にしてほしい❗ というお声が、日増しに増えておりますので、