1月6日の釣果と、1月7日 営業中止のご案内
※お知らせ※
明日ご予約頂いているお客様へ明日は大シケ予報の為、営業中止とさせていただきます。
楽しみにされていたお客様には申し訳ありませんが、
天気には勝てませんのでご了承賜りますよう
お願い致します。
ご予約頂いている幹事様にはショートメッセージにて
ご連絡させていただきます。
さて!!
今日も良く釣れていました♪
大ぶりのお写真も撮らせてもらいましたし、
お写真は撮れませんでしたが、
マハタも釣れていましたよ!
青物の反応はやはり深めのタナが多かったようで、
活アジが良かったみたいですが、
カツオの切り身やサンマでも釣れていたみたいですよ~
マダイやシマアジはシラサエビや
黄色系のダンゴエサが好反応だったようです!
マダイイエローやしまあじダンゴ、
黄色く染めたササミやむきエビも良く釣れていました♪
どんどん水温は落ちていってますが、
紀州の青物はまだまだ元気いっぱいみたいですので、
是非釣りに来て下さいね~💖








釣堀紀州 スタッフです。
(お問合せ・ご連絡は、こちらへお願いいたします。)
和歌山県有田郡広川町で海上釣り堀「釣堀紀州」を営業しています。
船で5分。釣りを楽しみましょう♪
色々 お知らせ等、更新していきます。
一般的な内容のコラムの釣りエサ等は、釣堀紀州が推奨するものではありません。
あくまで「一般的に」という内容です。
釣堀紀州での釣りエサ、釣り方、コツ等は、
(社長講座)(フクチャン講座)等で更新します。
よろしくお願いします!