🍀 9月28日 釣堀紀州🍀 水温 下:25.5℃ 上:25.9℃
今日の釣果写真です🎣
①小川建設さんチーム
マダイ21 ホットイエロー/6ヒロ
シマアジ2 ホットイエロー/6ヒロ
メジロ2 活アジ/6ヒロ
カンパチ4 活アジ・カツオ切り身/6ヒロ
センネンダイ1 活アジ/6ヒロ
イサキ2 ホットイエロー/6ヒロ
➁小池さん
マダイ8 青虫/6ヒロ
シマアジ3 ホットイエロー/6ヒロ
カンパチ1 カツオ切り身/6ヒロ
③島田さん
カンパチGET✨
エサはキビナゴ/6ヒロ
➃浜田さん
センネンダイGET!!
エサはホットイエロー/5ヒロ半
⑤播本さん
マダイ3 マダイイエロー/5ヒロ半
メジロ2 活アジ/5ヒロ半
センネンダイ1 むきエビ/5ヒロ半
⑥中島さん
マダイ18 ホットイエロー/6ヒロ
シマアジ3 ホットイエロー/6ヒロ
メジロ1 ホットイエロー/6ヒロ
カンパチ1 ホットイエロー/6ヒロ
⑦ぷー吉さん
マダイ8 むきエビ/5ヒロ
シマアジ2 ホットイエロー/5ヒロ
メジロ1 イワシ/6ヒロ
カンパチ1 イワシ/6ヒロ
本日もご来店いただきありがとうございました😆
朝から少し潮が速く、少し釣りにくい一日でしたが、
皆様頑張って釣ってくださいました💪
昨日に比べてマダイの食いが渋め💦
後半になってバタバタと釣れ始めたイケスもありましたので
最後まであきらめないで下さいね😖
マダイは黄色系のダンゴエサの他に
青虫やササミなどでよく釣れていましたよ~
誘いを掛けつつ、探っていって下さいね👍
青物は活アジで好調でしたが
カツオ切り身やダンゴエサでもよく食っていたみたいです✨
ウロコ内臓取りをしていたら、お腹からダンゴエサが出てきたカンパチもよくいましたからね😀
青物狙いのダンゴなら『ぷくぷくダンゴ』がオススメですよ~🙆🎣
やっぱりセンネンダイはなんでも食いますね~🤍🤍
活アジで釣り上げたお客様もいましたし、
ダンゴやむきエビでタイ狙い中に食ってきたという声もよく聴きました!
網際の浅めで見えているセンネンダイを見釣りでGETしたお客様もいましたので、
見えたらチャンスです 餌をそーっと目の前に持って行ってみて下さい🐟
センネンダイはあまり馴染みのないお魚かもしれませんが、
超高級魚です✨
しっかりとした旨味のある身ですので
お刺身でも最高ですよ~⤴️⤴️
皮目をあぶって焼き霜造りにしても香ばしい香りでさらにおいしく食べていただけると思います😋
あまり入荷しないお魚ですので、釣るなら今がチャンスです😆
皆様の御来店をお待ちしております🤗
#釣堀紀州 #釣り堀紀州 #海上釣り堀紀州
#釣り堀 #紀州
#和歌山県 #有田郡広川町
#釣り好き #魚好き #海好き
#釣り #魚
#カンパチ #シマアジ #マダイ
#青物 #アウトドア
#フォローしてね
#貸し竿 #釣竿 #竿
#釣りエサ #活けアジ
#貸切 #少人数 #少人数貸切
🐟釣堀紀州
2021年3月1日からWeb予約がスタートしました。
電話予約よりWeb予約が優先となります。
60日先まで予約が可能。
予約変更は、予約日の1日前までWebで変更可能。
直前の変更はお電話ください。
新規会員登録の上、Web予約をご利用くださいね。
08061289432
(2021年3月1日から問合せ受付時間が変更になりました。
受付時間:15時から17時
定休日の火曜日は電話はつながりません)
和歌山県有田郡広川町唐尾1147-5

釣堀紀州 スタッフです。
(お問合せ・ご連絡は、こちらへお願いいたします。)
和歌山県有田郡広川町で海上釣り堀「釣堀紀州」を営業しています。
釣果情報やお知らせ等、更新していきます。
一般的な内容のコラムに記載の『釣りエサ等』は、釣堀紀州が絶対におススメというものではなく、あくまで「一般的に」という内容です。
コラムの最終チェックは、スタッフ福ちゃんがやっていますが、
釣堀紀州での釣りエサ、釣り方、コツ等は、
(社長講座)(福チャン講座)等で、今後 更新していきします。
よろしくお願いします!