🍀 9月26日 釣堀紀州🍀 水温 下:26.1℃ 上:26.1℃
今日の釣果写真です🤩
①MFCチームさん
マダイ17 ホットイエロー/6ヒロ
シマアジ2 ホットイエロー/6ヒロ
カンパチ2 活アジ/6ヒロ
➁増井さん
マダイ9 シラサエビ・マダイイエロー/6ヒロ
センネンダイ1 ウミエビ/6ヒロ
③川尾さん
マダイ11 黄龍・火山/5~6ヒロ
➃神余さん
マダイ7 にごりダンゴ/4ヒロ
シマアジ3 にごりダンゴ・メロメロピーチ/4ヒロ
⑤まなぶさん
マダイ6 メロメロピーチ・AKB/5ヒロ
シマアジ2 青虫/5ヒロ
カンパチ1 うぐい/5ヒロ
⑥栄迫さん
マダイ2 しまあじダンゴ/5ヒロ
シマアジ1 しまあじダンゴ/5ヒロ
メジロ2 しまあじダンゴ/5ヒロ
カンパチ2 活アジ/5ヒロ
⑦飯室さんファミリー
マダイ4 青虫/6ヒロ
シマアジ2 マダイイエロー/3ヒロ
カンパチ1 サンマ/4ヒロ
センネンダイ1 サンマ/4ヒロ
⑧寺垣内さん
マダイ8 メロメロピーチ/6ヒロ
シマアジ3 メロメロピーチ/3ヒロ
⑨藤本さん
マダイ8 ホットイエロー/6ヒロ
メジロ1 甘エビ/5ヒロ
⑩寺口さん
マダイ4 マダイイエロー/5ヒロ半
カンパチ1 活アジ/5ヒロ半
本日もご来店いただきありがとうございました😊
昨日は少し濁り気味だった潮が今日は澄み切っており
浮いてきたシマアジや青物、イサキなどがよく見えましたね👀
シマアジが見えている場合はサイトフィッシングで釣ることが出来ます💪
視認性のよいホットイエローなどがオススメですが、
賢いシマアジはよく見切ってきます😅
そんな時は当店オリジナルエサのメロメロピーチやぷくぷくダンゴが超オススメ!
今日もよく釣れておりましたよ~👍👍
メロメロピーチはバラケ性の良いダンゴですので、ハリに付ける際には少し強めに固めて付けてみて下さいね~
周りからポロポロ崩れていくアピールでシマアジを狂わせますよ😆
ぷくぷくダンゴは比較的エサ持ちの良いダンゴです
浮いているシマアジ狙いには少し小さめに付けてやると効果的ですね✨
使い方がよく分からないというお客様はお気軽に釣り場スタッフまでお声がけくださいね🙆
青物は活アジで好調です🎣
放流直後に即HITしたという声も聞きましたので、
油断なさらぬよう 掛けたら必ず捕れるよう頑張ってくださいね😁
青物放流前に活アジの準備はしておいた方が良いですよっ🐟
明日はおかげさまで満員御礼いただいております😌
明後日の日曜日はまだ空きありますよー⤴️⤴️
御予約ご来店をお待ちしております🤗
#釣堀紀州 #釣り堀紀州 #海上釣り堀紀州
#釣り堀 #紀州
#和歌山県 #有田郡広川町
#釣り好き #魚好き #海好き
#釣り #魚
#カンパチ #シマアジ #マダイ
#青物 #アウトドア
#フォローしてね
#貸し竿 #釣竿 #竿
#釣りエサ #活けアジ
#貸切 #少人数 #少人数貸切
🐟釣堀紀州
2021年3月1日からWeb予約がスタートしました。
電話予約よりWeb予約が優先となります。
60日先まで予約が可能。
予約変更は、予約日の1日前までWebで変更可能。
直前の変更はお電話ください。
新規会員登録の上、Web予約をご利用くださいね。
08061289432
(2021年3月1日から問合せ受付時間が変更になりました。
受付時間:15時から17時
定休日の火曜日は電話はつながりません)
和歌山県有田郡広川町唐尾1147-5
@tsuriborikishu

釣堀紀州 スタッフです。
(お問合せ・ご連絡は、こちらへお願いいたします。)
和歌山県有田郡広川町で海上釣り堀「釣堀紀州」を営業しています。
釣果情報やお知らせ等、更新していきます。
一般的な内容のコラムに記載の『釣りエサ等』は、釣堀紀州が絶対におススメというものではなく、あくまで「一般的に」という内容です。
コラムの最終チェックは、スタッフ福ちゃんがやっていますが、
釣堀紀州での釣りエサ、釣り方、コツ等は、
(社長講座)(福チャン講座)等で、今後 更新していきします。
よろしくお願いします!