🍀 5月19日 釣堀紀州🍀 水温 下:18.5℃ 上:19.2℃
今日の釣果写真です📸🎣
①魚かしの牧野さん
シマアジ13
にごりダンゴ・しまあじダンゴ/2ヒロ
シマアジ狙い撃ち🎣
やっぱり魚かしさんのダンゴエサはシマアジによく効きます!!!
➁井上さん
マダイ1 いわし/6ヒロ
ハマチ2 いわし/6ヒロ
ブリ2 アユ/4ヒロ
ブリヒラ1 イワシ/4ヒロ
ヒラマサ1 イワシ/4ヒロ
青物大漁!!!
③中矢さん
マダイ5 生ミック/6ヒロ
シマアジ7 生ミック/2ヒロ
ブリヒラ1 カツオ切り身/6ヒロ
ヒラマサ1 シラサエビ/6ヒロ
➃寺井さん
マダイ5 カイザー/6ヒロ
シマアジ3 シラサエビ/2ヒロ
ブリヒラ1 キビナゴ/1ヒロ
ヒラマサ1 キビナゴ/1ヒロ
⑤有本さん
マダイ5 ホットイエロー・むきエビ・青虫/6ヒロ
シマアジ6 マダイイエロー/2ヒロ
イサキ2 ホットイエロー/6ヒロ
本日もご来店いただきありがとうございました🎶
釣り日和でしたね~🎣毎日こんな天気だったらいいのですがね~😂
シマアジ!めちゃ釣れております!!
おひとりで13匹釣り上げたお客様は
魚かしのにごりダンゴ&しまあじダンゴでこまめに誘いを入れながら
3~2ヒロくらいまで浮いてきていたシマアジを大漁GET✨
浮いているシマアジは釣れない!という声もよく効きますが、
ハリから外れたエサを食いに来たり、エサに興味を示す時は釣れる可能性大ですからね~
見えたら狙ってみて下さいね👍👍
お写真では取れませんでしたが、大ブリの釣果もアリ!!!
タナは6ヒロくらいの深めで活きエサで見事GETでした😆
他にもポイント交換でマダイ15匹釣り上げたお客様も‼️
むきエビ系のエサがよく効いたそうですよ~🦐
真ん中深めのタナでマダイのアタリが少ない時は
少しタナを浅めにして網際やイケスのカドなども丁寧に探ってみて下さい🙆
青物はキビナゴやイワシで好調です!
活アジで反応がうすい時や、青物が浅めのタナを回っている時などは
キビナゴがよく効いていますからね!誘いながら狙ってみてみると良いかもしれませんね💪
イシダイもよく見えていました!
カニや青虫でよく釣れております🦀
モゴモゴとエサを食べるのに時間がかかる魚ですから、アワセが速すぎると掛かりません💦
見えるくらい浅いところでもよく食ってきますのでドキドキしますが、
タイミングはしっかりと見計らってアワセて下さいね~🫣
それでは次は明後日の水曜日に!
皆様の御来店をお待ちしております🤗
⚠️お知らせ⚠️
当店で販売しておりますエサのシラサエビですが、
只今品切れとなっております。
次の入荷もいつになるか未定となっております😢
入荷の目途が立ちましたらまたご案内させていただきますので、
ご不便おかけしますが、何卒ご了承ください🙇
………………………………………………………………………………………………….
@tsuriborikishu
#釣堀紀州 #釣り堀紀州 #海上釣り堀紀州
#釣り堀 #紀州
#和歌山県 #有田郡広川町
#釣り好き #魚好き #海好き
#釣り #魚
#イシガキダイ #シマアジ #マダイ
#青物 #アウトドア
#フォローしてね
#貸し竿 #釣竿 #竿
#釣りエサ #活けアジ
#貸切 #少人数 #少人数貸切
🐟釣堀紀州
2021年3月1日からWeb予約がスタートしました。
電話予約よりWeb予約が優先となります。
60日先まで予約が可能。
予約変更は、予約日の1日前までWebで変更可能。
直前の変更はお電話ください。
新規会員登録の上、Web予約をご利用くださいね。
08061289432
(2021年3月1日から問合せ受付時間が変更になりました。
受付時間:15時から17時
定休日の火曜日は電話はつながりません)
和歌山県有田郡広川町唐尾1147-5