4月11日の釣果と、ウグイ販売について
🍀釣堀紀州 4月11日 水温17℃🍀
※お知らせ※
※お知らせ※
当店で販売しているウグイですが、
業者さんの方でももう在庫が無いらしく
現在4月の終わりごろまで入荷の目途が立っておりません
申し訳ございませんが、明後日の水曜日の販売分は無くなり次第終了となってしまいます。何卒ご了承ください。

シマアジを良く釣っていたお客様も







シマアジを良く釣っていたお客様も
もうエサを食った瞬間を目で見てアワセを入れていました~
シマアジはなかなか難しいお魚で、
口に入れたエサをすぐ吐き出し
まだ咥えては吐き出しを繰り返すことがあります。
空振りが多くなってしまうのはこのせいですね~
活性の良い時はすくに食べて掛かってくれるのですが、
その時の状況を見て狙い方を変えていくのが釣果アップのコツですね♪
釣堀紀州 スタッフです。
(お問合せ・ご連絡は、こちらへお願いいたします。)
和歌山県有田郡広川町で海上釣り堀「釣堀紀州」を営業しています。
船で5分。釣りを楽しみましょう♪
色々 お知らせ等、更新していきます。
一般的な内容のコラムの釣りエサ等は、釣堀紀州が推奨するものではありません。
あくまで「一般的に」という内容です。
釣堀紀州での釣りエサ、釣り方、コツ等は、
(社長講座)(フクチャン講座)等で更新します。
よろしくお願いします!