釣堀紀州 大阪から車で80分! WEB予約受付中・前日17時まで予約可能。変更は3日前まで可能(2021.3.1から)

12月26日の釣果 むきエビ・ササミ・シラサエビ 冬釣りの味方✨

🍀 12月26日 釣堀紀州🍀 水温  下:15.9℃ 上:16.0℃

今日の釣果写真です📸

①さんちゃん
マダイ4 シラサエビ/6ヒロ
シマアジ2 ホットイエロー/6ヒロ
小ブリ2 活アジ/6ヒロ

➁岩本さん
マダイ9 AKB/6ヒロ
カンパチ1 うぐい/6ヒロ

③松浦さん
マダイ6 むきエビ/6ヒロ
シマアジ2 むきエビ/6ヒロ
カンパチ1 活アジ/6ヒロ

➃足立さんと土屋さん
マダイ7 ホットイエロー/6ヒロ
カンパチ1 カツオ切り身/6ヒロ

⑤池田さん
マダイ6 生ミック/6ヒロ
シマアジ1 マダイイエロー/6ヒロ
メジロ1 活アジ/6ヒロ
カンパチ1 活アジ+カツオ切り身/6ヒロ

⑥上田さん
マダイ4 カイザー/6ヒロ
シマアジ3 シラサエビ/6ヒロ
カンパチ1 活アジ/6ヒロ
小ブリ1 活アジ/6ヒロ

⑦森脇さん
マダイ11 ぷくスペ・生ミック・マダイイエロー/6ヒロ
シマアジ2 むきエビ/6ヒロ
カンパチ1 活アジ/6ヒロ

⑧ハルトくん
マダイ5 ぷくぷくダンゴ/6ヒロ
シマアジ1 ぷくぷくダンゴ/6ヒロ

本日もご来店いただきありがとうございました🐟
朝から雨がパラパラ降っていて、
この時期の雨はやる気を削がれますね💦💦
最近予報外れの雨が降ることが多いです
曇りの予報でも雨合羽は持ってきておいた方が良いですよ~☔

今日もバラシが多かったですね~😭

アタリもかなり小さく、食い込みまで時間がかかるみたいです
掛かりが悪い場合、早合わせはバラシの原因になりますので、
少し送り気味にあわせてみて下さいね~

冬場は深めのタナで釣れることが多いので、
タナ取りオモリでしっかりとタナを測ってから狙ってみて下さい
真ん中の底と網際2mくらいでは深さが全然違いますので、
イケスの真ん中で合わせたタナだと根掛かりしちゃいます ご注意ください⚠

エサはダンゴ系でも反応良かったですが、
むきエビ・ササミ・シラサエビ
この3種類は冬場必須と言っても過言ではないです。
何のエサが良いのか分からない場合は
朝のエサ販売所スタッフまでお気軽にお声がけくださいね👍

シラサエビをお買い求めのお客様はブクブクセットを持ってきてください🦐
レンタルブクブクセットもご用意しておりますが、
数に限りがありますので、ご理解をお願いいたします💦

またの御来店をお待ちしております🙆

#釣堀紀州 #釣り堀紀州 #海上釣り堀紀州
#釣り堀 #紀州
#和歌山県 #有田郡広川町
#釣り好き #魚好き #海好き
#釣り #魚
#カンパチ #シマアジ #マダイ
#青物 #アウトドア
#フォローしてね
#貸し竿 #釣竿 #竿
#釣りエサ #活けアジ
#貸切 #少人数 #少人数貸切

🐟釣堀紀州
2021年3月1日からWeb予約がスタートしました。
電話予約よりWeb予約が優先となります。
60日先まで予約が可能。
予約変更は、予約日の1日前までWebで変更可能。
直前の変更はお電話ください。
新規会員登録の上、Web予約をご利用くださいね。

08061289432
(2021年3月1日から問合せ受付時間が変更になりました。
受付時間:15時から17時
定休日の火曜日は電話はつながりません)
和歌山県有田郡広川町唐尾1147-5