🍀 11月27日 釣堀紀州🍀 水温 下:19.8.℃ 上:20.1℃
今日の釣果写真です📸
①白井さん
クエGET!!
エサはぷくぷくダンゴで6ヒロ
➁繩手さん
マダイ5 シラサエビ/6ヒロ
シマアジ1 シラサエビ/6ヒロ
ハマチ1 活アジ/6ヒロ
ブリヒラ1 メロメロピーチ/6ヒロ

③三村家さん
マダイ6 ササミ/6ヒロ
シマアジ1 シラサエビ/6ヒロ
ハマチ1 活アジ/6ヒロ

➃矢野さん
こちらもクエ!!GET✨
エサは活アジ/6ヒロ

⑤チーム石川さん
マダイ15 シラサエビ/6ヒロ
シマアジ6 シラサエビ/6ヒロ
ブリヒラ5 活アジ・イワシ・うぐい/6ヒロ

⑥田口さん
マダイ19 シラサエビ/4ヒロ半
シマアジ2 シラサエビ/5ヒロ
ハマチ2 活アジ/5ヒロ

⑦だいすけさん
マダイ3 青虫/6ヒロ
ハマチ1 キビナゴ/5ヒロ
ブリヒラ2 キビナゴ/5ヒロ

⑧山本さん
マダイ17 青虫/6ヒロ
シマアジ1 カツオ切り身/5ヒロ半

本日もご来店頂きありがとうございました🎶
今日は昨日に比べてマダイのアタリが小さく感じましたが、
おひとりで17匹!!釣り上げたお客様もいましたよっ⤴️⤴️
その日のパターンを見極めれば入れ食いモードもありえますからね✨
ダンゴやササミなどの定番餌に加えて
シラサエビ・青虫などの活餌は持っておいて損が無いですよ~
特に食い渋った時の活餌は効果絶大です
シラサエビは自分でピョンピョン動いてくれますが、
積極的に誘いを入れてアピールしてみてください🦐
シラサエビは青物もよく食ってきます
マダイ狙い中の不意な青物ヒットはオマツリしやすくバラシやすいですが、
引きが強く、マダイではないと感じたらすぐに青物コールしておいた方が良いですね📣
オマツリしてしまうとバラシ率上がりますからね😢
クエの釣果もアリ!!
ぷくぷくダンゴや活アジで釣れていました✨
朝夕は寒くなってきましたので鍋に最高のお魚さん😋
是非釣りに来てください🎣🎣🎣
明日もご来店お待ちしております😉
@tsuriborikishu

#釣堀紀州 #釣り堀紀州 #海上釣り堀紀州
#釣り堀 #紀州
#和歌山県 #有田郡広川町
#釣り好き #魚好き #海好き
#釣り #魚
#イシガキダイ #シマアジ #マダイ
#青物 #アウトドア
#フォローしてね
#貸し竿 #釣竿 #竿
#釣りエサ #活けアジ
#貸切 #少人数 #少人数貸切
🐟釣堀紀州
2021年3月1日からWeb予約がスタートしました。
電話予約よりWeb予約が優先となります。
60日先まで予約が可能。
予約変更は、予約日の1日前までWebで変更可能。
直前の変更はお電話ください。
新規会員登録の上、Web予約をご利用くださいね。
08061289432
(2021年3月1日から問合せ受付時間が変更になりました。
受付時間:15時から17時
定休日の火曜日は電話はつながりません)
和歌山県有田郡広川町唐尾1147-5
